#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
以前の檀家寺のご相談時の補足を少し書き足します。似たような質問が多いので
#東京はお金持ちのお寺が多いですが、地方の田舎寺などお寺も存続していかねばなりません
存続の為の経済活動をするお寺が増えているのはある意味仕方がないのかも知れません
お檀家寺がある場合、必然的にご戒名を頂かないとお墓には入れません
#お葬式をしなくても、納骨時にご戒名料など費用がかかります
正直、東京で偉そうな上目線のお寺を沢山見ているだけに「檀家制度て何なん?」疑問に思ってしまいますが
頑張っている素敵なお寺も本当に多いので、もっと自由に宗教やお寺を選べたら変わるのだろうと思う(個人の感想です)
話を戻し
#お檀家さんとの関りが薄いから檀家離れが加速するのか?
少子高齢化やグローバル化の加速に埋葬の多様化
家督制度も消え、家やお墓を守る感覚も減っている時代
多分、#団塊ジュニア世代までは、親の思いや育ってきた感覚と本音、この感覚と本音の狭間で迷いが多い世代なのかも知れません
#8050・#7040問題も平均寿命が延びている為、9060問題に変化していったら・・・
今の時代は終わった後も問題山積なんですよ😢
#自分の終わり方
#自分の遺骨の行き場
何より自分が決断せねばならない事は、自分で考え決断し実行せねばなりません
檀家寺を大事にしたいのなら大事にする行動
#縁を切るでも墓をしまうでも次を決断するのは誰?
相談する・・・話をすることでモヤモヤがすっきりして何も動かない人が多いのがいつも不思議です
小坊主縁君とのご縁を育てているのは未来の自分の為
誰のせいと言う事は簡単ですが行動しなかった後悔は自分に返るんです
勿論、どちらを選ぶも自由ですyo
#りんごプロジェクト? → ★★
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #檀家寺 #戒名 #8050問題 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀