#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
パラリンピックが閉幕して、朝からコロナと総裁選のニュースばかり
開幕前、開幕中、閉幕後もオリンピックに関するお粗末すぎる問題点を指摘する人はいないのかな?
オリンピックそのものの意義すら問われた東京オリンピックだというのに、#2030年冬季オリンピックを札幌でと
#橋本聖子さんの発言に学ばなかったアスリートを政治家にしてはいけないと強く感じるのでした
思いだすだけでも気分が悪くなるので、メルマガにします
・・・・・・
「ベストなタイミングの学び」
こんにちは
雨が続いた9月、パラリンピックも閉幕して東京は何時もの日常に戻りつつあります
緊急事態宣言下の開催でもあったので、終わってしまえば記憶があまりない
#半年後には冬季オリンピックが開催されるようですが、世界中の人々がオリンピックの意義を考えさせられただけに
北京での開催に一波乱ない事を祈ります
そんな昨夜、9月20日開催の終活セミナー&デスカフェの最終打ち合わせがありました
医療を受ける場所を決めようをテーマに、自分の最期を迎える場を考えます
コロナ禍での日々が、それまで信じていた常識?を、どんどんぶち壊してくれています
こんなに早く、自分の医療を受ける場が選択できない時代に遭遇すると思いました?
在宅での療養が、そのまま在宅で迎える終末期からの最期になる
身内と疎遠でもないし、友人だっているのに、誰にも気付かれずに一人旅立つ事になるとは
年齢や環境も関係なしで、コロナが死生観を考える必要性を教えてくれているように思うだけに
もしもの時の事を知らねば、ただうろたえるだけ
3共生社会の必要性から、病院から在宅?施設?への移行する具体的な流れに事例など
こんな貴重なお話を先に聞けたのは、主催者特権の有難さですね
#コロナ禍で医療や介護の現場が大変になっている時に、このお話は絶好のタイミングだと思います
そして、学びだけで終わってはいけない事も気付くから、第4章に行くんだと必ず気付くと思います
という事で、9月20日(月)祝日13時から参加者様は引き続き募集しております
「医療を受ける場を決めよう」
詳細 → https://ameblo.jp/zen-hime/entry-12692297202.html
昨日の濃い打ち合わせで、今日の内容が変わってしまいました(笑)
それだけ、今回の企画の内容は知って欲しいと思う小平なのですよ
それでは今週も笑顔溢れる日々をおすごしくださいね
皆様の近況なども引き続きおまちしてます(^^)/
(遅れても必ずお返事しますのでm(__)m)
何時も拙い文書を最後までお読み頂きありがとうございます
※こちらのメールは、過去に参加された皆様に一斉メールとして送らせていただいております。
マザーリーフ 小平知賀子
#りんごプロジェクト? → ★★
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #パラリンピック閉幕 #総裁選 #メルマガ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀