#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
9月も最終週に入りました
世間的には半期が終わる追い込み週なのかな?
目まぐるしく過ぎ去ったような半年を振り返りながら、一週お休みしたメルマガをアップします
・・・・・・
「まだ大丈夫の時間は有限」
こんにちは
秋のお彼岸にシルバーウィークも終わり、本格的な秋の気配を感じる主催の小平です
先週はスタートから濃い日々を過ごしました
コロナ禍で続く緊急事態宣言も、お彼岸にはさすがに解除されているだろうと
先週はずらしていた埋葬が続きました。
更にセミナー&デスカフェが終わった直後もあり、埋葬など死んだ後の事は
決めておけば実現できるから良いなぁーの思い
死んだ後の事は決めていなくても、どうにでもなる
既にそこに自分は存在しないから他人任せでいい人もいるだろうから
でもね、人生の終盤の事は違う
自分が予測しない事も起こるだろうし、もしもの時すらわからない
もっと言うと、自分の人生を生ききる事は、高齢者だけの問題ではないという事
自分の意思決定をして伝えておかないと、自分も人生の終盤になって苦しみ
自分の大切な者にも苦悩を残してしまうという事です
自分一人の体験も経験もほんのわずか、学びや他者の話に耳を傾けること
自分と対話をして自分が納得して決める重要性を感じます
まだ大丈夫の時間は有限で、あっという間に過ぎ去っていく
家族がいてもおひとり様でも、自分を守るのは自分自身であるんですよ
10月23日の「私の生き方連絡ノート」書く会を前に、自身に続く事柄に意味を感じながら
長くなりますので本日は此処までとします
朝晩の気温差が激しくなり始めました
台風の進路も気になる今週ですが、夏の疲れも同時に出ている事でしょうから
ご無理ない月末週をお過ごしくださいね
皆様の近況なども引き続きおまちしてます(^^)/
(遅れても必ずお返事しますのでm(__)m)
何時も拙い文書を最後までお読み頂きありがとうございます
※こちらのメールは、過去に参加された皆様に一斉メールとして送らせていただいております。
マザーリーフ 小平知賀子
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #メルマガ #自分と向き合う #死生観 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀