2021年08月25日

高齢者の身内が居ません・・・

#終活セミナー&デスカフェ予定 → ★★


#9月のセミナー&デスカフェ詳細 → ★★

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


主宰する終活コミニュティマザーリーフの活動は、誰もが自分の人生を最期まで生ききって欲しい


そんな思いからスタートしました


o016001601407907313926.jpg

昔の日本は、当たり前のように子供が親の面倒をみると誰もが思っていたと思います


現代では、少子高齢化だけでなく、子供がいない、それ以前に結婚をしない方も増えています


子供がいるからと言って、親をみる時代でもなくなりつつあるため


不安を抱えている方が年々増加している現状です


色々な思いや活動、現状などは今日はおいといて


高齢者の方達で、主人も旅たち、子供もおらず、身寄りがないという方がおります


周りは心配して、色々と相談にのったり話に耳を傾けたり


そのうち、自分の最期や後見を頼まれたりで動き始めます


そんな方程、適度に資産があったりするので、動き始めると普段は疎遠にしている身内が登場するのです


高齢の当人は、肝心な事を隠すというか、言いません


そして、その身内が登場すると手のひら返しがある。


普段は疎遠にしていても、世代的に血には弱い?


お願いされて、心配してい動いていた方達は、時には資産狙いの悪者のような目で見られる


・・・・・・


上記のような事、私が知るだけでも数件あります

hands-2906458__340.jpg

それぞれの良い悪い関係ない思惑・思いが伝わるのは難しいのかな?


私がその高齢者の方とお話をした時に、お身内の話が出た事もありお知らせしても、周りは耳を貸さない事もあったな


一生懸命、心配して寄り添っていた方のその後の衝撃や後味の悪さを想像できますか?


独居老人の方は、寂しがりで、ある意味かまってちゃんも多いのです。


無償で心配して寄り添って、優しくしてくれる方は神です


そんな神は誰でも手放したくないものです


せっかくの優しさが仇になりませんように、少し書き残します




#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★

#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   

afa@lifenet-t.com

03-3444-8187

#お葬式はライフネット東京 # # # #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト

#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆

毎月・参加型 #終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | 葬儀屋の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする