#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
昨夜に入った #お葬式の事前予約と相談の事、何かの参考に書き残します
#お看取りまでする有料老人ホームに入所されているご家族から
急に体調が悪くなり感染症も併発しているので、#もしもの覚悟をしてほしいと言われたそうだ
このまま病院に搬送されたら、もっと会う事は出来なくなる
施設で点滴など処置をしていただき、#最期を迎える事にご家族で決めたそうです
すると施設から、着る物の用意をしてほしいと言われた後に
葬儀社はこちらで紹介します、お寺なども全て紹介します・・・
いきなりスタッフに言われて驚いたそうです
職員のなれでしょうか?ご家族の気持は見えないのでしょうか?
施設長が出産ででなくなり、#施設のレベルが下がってしまっている事
出来たら、他の施設に変えたいと1年半前に相談を受けていたのですが
ご自宅から近い事や、#コロナのパンデミック騒ぎもあり断念されていたのです
まだまだお元気だと思っていただけに、とても驚きました
元気な時のお話を少し伺うだけでも、又この1年思うように会えなかった
ご家族の思いもわかるだけに、ご自宅にお連れしませんか?と伝えたところ
自宅に連れて帰れるんですね?連れて帰って良いんですね・・・
驚きと喜びの声に、また驚きました
施設では、安置するお寺の紹介の話だったようです
コロナに罹患しているわけでないので、ご家族が希望すれば何処にでもお連れできると伝えました
やはり、皆さんご自宅に連れて帰りたかったようでした
施設に入っているからなど、スタッフの思い込み?
なぜ、どうしたいかなど聞かないんだろうか不思議です。
#高級有料老人ホームだから安心はないんですよ箱ではない、そこで働くスタッフによるんです
#在宅看取りをした母の最期が近づいた時に、#訪問看護師の方に急に葬儀者を紹介しますと言われたときの事を思い出しました
もう少し、#最期の準備の事を寄り添って聞いてくれた後に、実現のお手伝いをしてくださる #葬儀社を紹介できますなどと言えば #介護者の気持ちは少しは和らぐのになぁーと
やっぱり今思い出しても、日々の慣れの中での他人ごとでしかない
仕方ないとは思いますが、これも現実です
様態が急変した方は、#戦争を生き抜いて来られた方です
この世代の生命力の強さは私たちの想像に及ばないの事をお伝えしてお電話を切りました
もしもの時は、本当に急に訪れます。
後悔しない為にも、#葬儀事前相談はお勧めします
#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → ★
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #お葬式 #家に帰る #看取りホーム #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀